武蔵小山/西小山駅から徒歩5分・洗足駅から徒歩10分
ピラティス&パーソナルトレーニングジム

美々BLOG

未分類
身体の痛み・不定愁訴

アロマが心身を整える!?メカニズムとアロマの選び方

こんにちは。

昨日お散歩をしていたら、金木犀の香りに癒やされたmiranです。

私は幼い頃から金木犀の甘い香りが大好きでこの時期外を歩くのが楽しみでした♪

今年も秋が来たな実感します。

金木犀の香りを嗅ぐとなんだか穏やかな気持になり心が癒やされる経験をした方は私だけではないはずです!

香りには実際にパワーがあり、人は香りを嗅ぐことで脳に刺激が伝わり活力が湧いて来たりリラックスできたりします。

実際、金木犀の香りにはリラックス作用と粘膜などの炎症を抑える抗炎症作用があります。

 

ご自宅でも香りのパワーを活かしていけたら良いですよね!本日は香りが心身に与える影響とそのメカニズム、アロマオイルの選び方についてお話していこうと思います。


脳にダイレクトに刺激を伝える嗅覚が心身に与える影響とメカニズム

嗅覚は視覚や聴覚、触覚、味覚の中でも唯一、大脳皮質という『思考』や『理性』を司る部分を経由せずに大脳辺縁系という『本能的』な行動や感情に作用する部分に届く器官です。

そのため香りを嗅ぐと、なんの香りかを判断したり考える前に感情が動きます。

良い香りを嗅ぐとセロトニンやβエンドルフィン、アセチルコリン等の神経伝達物質を誘発し疼痛が和らいだり気分が高揚したり、リラックスできたりします。

 

さらに香りは視床下部というホルモンの働きや自律神経の調整を行う器官に伝わるため心身のバランスを整えるのにも役立ちます。

このように香りは感情に左右されることなく脳にダイレクトに刺激を与えるため即効性があり香りによってリラックス効果や鎮静効果など様々なな影響を与えることができます。

 

私自身も仕事の合間や勉強中等集中力がきれてきたり気分転換したい時等はよくペパーミント等のスーッとする香りを嗅ぎながら深呼吸します。

 


アロマオイルの選び方

『アロマオイル』といっても様々なものがあります。

100%植物や果実から抽出された天然由来のものから、精油を水や溶剤等で薄めているもの等様々です。

値段も雑貨屋さん等で売られている安いものから専門店に置いているような高価なものまで様々です。

他のものと合成されたアロマオイルと区別するために100%天然由来のアロマオイルは精油(エッセンシャルオイル)と呼ばれています。

シンプルに香りを楽しむ分には他のものと合成された安価な物を使っていただいて構いませんが、体に塗布したりアロマの効能を最大限に得たい場合は精油(エッセンシャルオイル)と表記があるものを選ぶようにしましょう!

下記の写真のように精油のラベル裏側に学名や原産地、抽出方法や抽出部位の表記があるものは100%天然由来なので安心してご利用いただけます。

 

香りの選び方

香りは自分が心地よい思う香りを選ぶようにしましょう!先ほども述べたように香りを嗅いで本能的に心地良いと感じると脳内から神経伝達物質が出るため心身ともに良い効果が期待できます。

また精油は香りによってその効能は様々ですが、自分が良いと思う精油の香りが体に必要な精油の効能だったりします!

また体調は毎日ちょっとずつ違っています。

日によって自分が良いと思う香りは違ってきます。

したがって自分が心地よいと思う香りをいくつか持っておいて香りを焚いたりケアをする前に軽くアロマの蓋を香って心地よいと感じる香りを選ぶ事をオススメします!

 

お身体の調整にはスポーツアロマ

当店ではスポーツアロマも扱っております。

スポーツアロマとはお客様のご体調に合わせた精油をブレンドしてそれを使いながら筋肉のコリや張りを捉え筋肉のバランスを調整していくコースです。

近年プロアスリートやスポーツ愛好家の疲労回復やパフォーマンス向上にも積極的に取り入れられています。

自律神経の乱れやPMS等不定愁訴が気になる方にもおすすめです。

スポーツアロマを行う事で縮んで使いづらくなっていた筋肉がゆるみ動かしやすくなるためパーソナルトレーニングと組み合わせることでより効果を実感していただけます。

 

・筋疲労が気になる方

・不定愁訴が気になる方

・運動効率を高めたい方

 

是非一度当店にご相談くださいませ!

お問い合わせはこちらから

↓↓↓

http://ws.formzu.net/fgen/S88740295/?_ga=2.156416063.549189803.1662467445-1120190240.1662467445

「心身のバランスが整ったより輝かしいお身体へ」

 

 

ブログ記事カテゴリ

人気記事